小鳥のようなスーパーフレンチキス
「特技は何ですか?」と聞かれたら。
「小鳥のようなスーパーフレンチキスかな。」
迷わずこう言う。
そして、こう続ける。
「日本だと軽いキスって意味で使われるけど、実はディープのことなんだぜ。 」
キスをする時、右に首を傾ける人が多いらしい。
お互いに右に傾けるから、鼻がぶつかることはない。
でも、人とすれ違う時はどうだろう。
何故か避けたと思っても、何回かフェイントをかける形になってしまう。
対処法がある。
ぶつかりそうになったら、避けようとしない。
ちゅーってしよう。
きっと相手が避けてくれる。
先日、初フェイスワームに!
異世界からフェイヨンへの行き方を学んだ。
装置ではなく人に話しかけると、フェイヨンに!
これからフェイスワームを攻略しようと思っている人も多いと思う。
そんな人にアドバイス!
装置に話しかけよう!
2代目修羅へのんびり育成。
久しぶりの修道院。
10分ほどで飽きた!
修羅までの道はまだまだ長い。
アフロの良さが浸透してきた。
アフロの良さが浸透してきた。
アフロの良さが浸透してきた。
日課のGHMDも楽しい。
あと10回行ったら、GHMDの記事を書くつもり。
ペア目線で、のんびりがコンセプト。
久しぶりにソロでET。
最近はあまり修羅を動かなさいので、大纏ハメがかなり下手に。
ここで、リンクの紹介です。
イスタンコさんのソリストのETです。
ご存知の方も多いでしょう。
ギロチンクロスでETに挑戦中。
ひとりだからこそ、様々な問題がでてきます。
それを楽しみつつ、装備や回復剤を熟考しています。
確かに登っている時は、ひとりです。
僕は記事を読むと、一緒に登っている気分になれます。
スポンサーサイト